今年のウグイスは、☆べっぴんさん☆o(^o^)o
本日の清風館のお庭の桜。 上の枝方面は、少しにぎやかになってきました(^_^)v しかーし、今年はつぼみの内に、鳥さんいーっぱい来て、かなり食べられちゃったようです~(泣) なので、まばらにしか咲いて…続きを読む→
[続きを読む]

本日の清風館のお庭の桜。 上の枝方面は、少しにぎやかになってきました(^_^)v しかーし、今年はつぼみの内に、鳥さんいーっぱい来て、かなり食べられちゃったようです~(泣) なので、まばらにしか咲いて…続きを読む→
[続きを読む]
一昨日はウチのお庭の雪どけ情報などをお届けしましたが、今日はお隣の飯山辺りの写真など。 長野市方面から野沢温泉へ来る途中の、国道117号線千曲川堤防沿いの桜と(野沢)菜の花は満開になりました(^^)v…続きを読む→
[続きを読む]
4月に入って、冬ボケと言うか春ボケのアタシは、かなりのお疲れを言い訳にして、更新をサボってました(@_@;) 今日はやる気になったので、頑張りますo(^o^)o まずは、ウチのお庭から。 雪のとけた所…続きを読む→
[続きを読む]
久しぶりの更新です。 ご無沙汰して、すみませんm(__)m さて、3月も後半に入ってるはずなのですが、野沢温泉、今朝もザブザブ雪降ってました~びっくりした~(@_@;) そしたらゲレンデはこんな感じ(…続きを読む→
[続きを読む]
本日、節分!! 野沢温泉では、落花生で、豆まきをします☆ 毎年恒例、ダーによる、豆まきが行われました(^_^)v 動画はこちらからご覧ください~(笑) 今年は雪が急に降るので、なかなか雪掘りの予定が立…続きを読む→
[続きを読む]
2週間?くらい降り続いた雪が、ピターっとやんで、本日ピーカンです(^^)/ 北信五岳がめっちゃはっきり見えます という事は、空気が澄んで、寒いΣ(×_×;)!って事です(@_@;) これって、昼間の温…続きを読む→
[続きを読む]
もう何日も降り続いた雪が、やっとやんで、久しぶりの青空(^_^) 真っ青とまではいかないけど、空が白くないのはイイわ~(*^▽^)/★*☆♪ (寒いけど) さてさて、晴れたとなれば、あっちでもこっちで…続きを読む→
[続きを読む]
道祖神祭りのご祝儀かのように、冬将軍が降らせ続けている、この雪(@_@;) 本日、山頂方面、300㎝到達しましたq(^-^q) 山麓の日影ゲレンデでも170㎝、長坂、柄沢ゲレンデも150㎝越え、もうキ…続きを読む→
[続きを読む]
明日は、重要無形民俗文化財「野沢温泉の道祖神祭り」です(^^)/ お祭りに合わせて?冬将軍ご一行様も到着されました(笑) いやぁ、久しぶりの野沢温泉らしい降りっぷりですわ~(*^▽^)/★*☆♪ かな…続きを読む→
[続きを読む]
昨日は、毎年恒例、じいじ主催の「お魂入れ(おたましいれ)」が行われました。 じいじがコツコツ作りためてきた道祖神様に、魂を入れ、ご招待した方々にお持ち帰りいただく儀式!?なのだそうです(^_^)v 実…続きを読む→
[続きを読む]